雅の水彩画(その1)
更新:2025.05.17
琵平城京大極殿
いにしえの平城京大極殿にも、春が来る。

更新:2025.04.10
若草山へ
桜満開の平城宮跡から若草山を眺める。若草山の麓に東大寺が微かに見える。

更新:2025.02.22
平城宮朱雀門
平城宮跡の南方に位置する朱雀門。青龍、白虎、朱雀、玄武の4体は王城を守る四神の霊獣。
南方の守護神「朱雀」は、五色の羽を持つ火を操る聖。災厄や困難を撥ね除け、平安と服を招く。

更新:2024.11.14
平城宮跡
平城宮跡から若草山、御蓋山を見る。東大寺と二月堂と奈良県庁が見える。

これまでに描いた平城宮跡から。私の好きな構図です。





