Home 玲の水彩画 雅の水彩画 温泉の旅 雅と玲の紹介 リンク 陶房の部屋 禅士の部屋 禅士菜園

雅と霊の写真

更新:2025.01.05

2025年第1弾弾の湯浴み

虎の国への御挨拶から、定宿の平群温泉に

虎の国信貴山





食事です





蟹の食べ放題です

















翌日の朝食



今年は虎と蟹と温泉でした。


更新:2024.11.19

2024年第12弾弾の湯浴み

先月に引き続き定宿の平群温泉に

お風呂







食事















先月と料理内容は同じ。次回は来年に正月予定。

更新:2024.10.16

2024年第11弾弾の湯浴み

定宿の平群温泉

馬見公園散策



お風呂



食事



麦酒と芋汁













翌日の朝食



更新:2024.09.25

2024年第10弾弾の湯浴み

今年2回目の鳥羽シーサイドホテルの湯
ホテル前の鳥羽湾







ハロウィンはこれから



湯浴みから
お風呂には海女さんはいなかった。



このホテルには風呂が3カ所ある。一通り入ってみる











食事です。バイキングです。気合いを入れて。



このホテルの料理のグレードは高い





伊勢うどんは柔らかい





翌日の朝食





二日目の夕食





二日目の朝食



猛暑が少し収まり、少し秋らしくなったので、頑張りました。


更新:2024.06.19

2024年第9弾弾の湯浴み

定宿24回目の大和平群の湯



花喰鳥 正倉院宝物模様







食事





今宵は麦汁















翌日の朝食





更新:2024.05.29

2024年第8
弾弾の湯浴み


伊勢志摩の湯(新美里温泉運び湯)





温泉



食事



食事はバイキング





飲物はカット



肉は硬い



翌日の朝食







二日目の夕食







翌日の朝食







バイキング料理は、加減が難しい。

更新:2024.04.22

2024年第7
弾弾の湯浴み


久し振りの信貴山温泉



桜の花は散って、葉桜にと狸が?



もうすぐ端午の節句





食事です



米汁は地元の豊澤さんの豊祝。











翌日の朝食


更新:2024.04.03

2024年第6
弾弾の湯浴み


馬見公園桜とチューリップと定宿大和平群温泉

馬見公園の桜とチューリップへ













桜もチューリップも少し早かったが、よし。

お風呂





食事













翌日の朝食


更新:2024.03.12

2024年第5弾弾の湯浴み

馬見公園川津桜と定宿大和平群温泉

まずは馬見公園の川津桜へ















桜満喫してから食事へ
お風呂は省略

















翌日の朝食



更新:2024.02.21

2024年第4弾弾の湯浴み

鳥羽安楽島温泉2

先月の宿より鳥羽湾により近い場所の宿で湯浴み。







左に見える島は、ミキモト真珠島



向かいは坂手島



坂手島の右が菅島







温暖化の影響で?桜が満開

湯浴み開始



風呂に、海女さんはいなかった



















全ての風呂に入ったので、体がふやける

食事開始



バイキングなので、控え気味



刺身も控え気味















デザートは苺フェア、ケーキも食べ放題。





翌日の朝食















控えめに食べたつもり。

連泊で、二日目も死ぬ気で頑張ったが、おなか一杯なので省略。

更新:2024.01.31

2024年第3弾弾の湯浴み

鳥羽安楽島温泉

宿前の風景



大和橘(日本最古の柑橘→右近の橘)と梅



梅(紅白)→春が早い



宿のロビー



鳥羽湾を見下ろす



貝殻展示





湯浴み開始





食事開始
バイキングなので頑張る

















頑張りました

翌日の朝食











2泊しましたが満杯のため2泊目は省略。